私はカフェってものが結構好きでして。
お洒落な空間に身を置いて、ゆっくり物事を考えながらお茶するのが好きだったりします。
でも好きになる条件があります。必要十分条件と言って差し支えないそれは、「静か」であること。
好きなカフェは静か。静かなカフェであれば、大抵は好き。
CAFE DE LIAISON
そんな私の心をがっちりと掴んだのがこのカフェ。
その名もCAFE DE LIAISON(リエゾン)。
仙台に訪れた際に訪れたこのカフェは、静かで落ち着いて料理も美味しい。
そんな私の理想のカフェでした。
まるで秘密基地のようなカフェ

そのカフェはまるで秘密基地のような佇まい。
無機質な入り口は少し暗く、階段を一段一段と上る度に外界から離れた秘密の空間に近づいている気がします。
階段を登り切った先には扉。
扉を開けると落ち着いた雰囲気のカフェの登場です。
席数もそんなに多くないそこは、まさに私の理想とするカフェです。
ランチを注文
お昼時なのでランチを注文します。
オムライスにナポリタン、良いですね、カフェって感じです。
私はジャンバラヤ、彼女はオムライスを注文します。
ジャンバラヤってなにかって?私も初めて食べます笑
かわいいスプーンが登場です
料理を前に、スプーンが到着。
それがかわいいスプーンでして。
柄の部分に顔が書いてあるんです。
かわいいでしょう?
どこで売っているんでしょう?欲しくなっちゃいますね。
こういうかわいい商品は大好きです。
ポテトサラダとスープの到着です
わかめスープとポテトサラダの到着。
一瞬アイスクリームに見えませんか?
チョコソースのかかったバニラアイスに。
でもポテトサラダ。
しかも美味しいポテトサラダ。
ポテトサラダの美味しいカフェは大体当たりな気がします。
ジャンバラヤ到着!!
ジャンバラヤが到着です!
カレー味のピラフっていうカンジでしょうか。
なかなかに美味い。
とくに卵を割って絡ませて食べると美味しい。
オムライスも到着
さて、こちらはオムライス。
デミグラスソースのかかったオムライスです。
バターと生クリームがふんだんに使われて重厚な味。
このオムライスが本命だったのかもしれません。
ジャンバラヤも美味しいけど、このオムライス馬鹿ウマい…
次来たときはこれ食べようと心に決めました。
最後は珈琲・カフェオレ
珈琲の注がれたこの丸いグラスを見てください。
ゆらゆら揺れるこのグラス。
可愛すぎです。スプーンといいグラスといい、カフェの雰囲気を成り立たせるアイテムが豊富で本当に楽しい。
珈琲はミルクでまろやかにしてからいただきました。
落ち着く。静かで心の休まる本当に良いカフェです。
左から、ガムシロップ、ミルク、砂糖。
センスを感じずにはいられません。
ご馳走様でした。
カフェを出ます。
階段を一段一段降りるたび、日常に近づく感じがします。
仙台に住んでいたら絶対に通うのに。
良いカフェみっけ!必ずまた来ようっと。